もみほぐし リラクゼーションマッサージ 施術法 健康のための運動指導法 指名客増やす 健康のために頑張るセラピストに役立つサイト 共にリラクゼーションマッサージもみほぐし業の適正化を目指しましょう!

KoReHaブログ-もみほぐし&リラクゼーション指名増やすためのサイト/ 指名客・顧客の健康のために頑張るセラピストに役立つサイト

ご閲覧ありがとうございます。このサイトは、もみほぐし&リラクゼーションマッサージが上手くなる方法、指名を増やす方法が盛りだくさん☆その他、健康増進のための姿勢指導法や運動指導法も紹介しています。姿勢教育指導士・柔道整復師の細田健太が、これまで指名率70%以上達成の実績をもとにセラピストに直接役立つ情報を詳しく解説しております。施術や指導は大変な仕事です。ともに心して向き合いましょう。

指名増やす方法おさらい

柔道整復師、ピンプリスト、管理姿勢指導員、姿勢教育指導員の細田けんたです。

かなり久しぶりの投稿です笑

 

さて、リラクゼーションマッサージャーの方々、一年前より指名は増えましたか?

着々と増えている人は、こんな記事読まなくて良いので、ゆっくりお茶でもしばいて下さい。

 

指名を増やしたいけど、いまいち増えない人は必ず読んでください。

 

ラクゼーションマッサージの大原則!

ここかなり大切です!テストに出ますよ笑

3つ、確実に覚えましょう。

 

◆お客様の体をいためてはならない。

◆自分の体をいためてはならない。

◆お客様を不安にさせてはならない。

 

はい。絶対覚えましょう。

シンプルにまとめているので簡単そうですが、まあまあ奥深いです。

 

お客様の体をいためないためには、しっかり話を聞いて施術を進める必要があります。

ケガをされている部位があるかもしれません。触れて欲しくない部位があるかもしれません。

 

もちろん、筋肉や骨の区別ができなかったら骨を押して骨折させてしまうかもしれません。

腰痛に触れて悪化させてしまうかもしれません。

 

自分の体をいためないためには、施術のフォームは超重要です。

フォームを完成させるには、筋肉の面を捉える必要があります。すなわち筋肉の走行を知る必要があります。

 

お客様を不安にさせないためには、コミュニケーションは絶対的に必要です。

タオルの使い方は大丈夫ですか?

お客様の体からひと時たりとも手を離さない気持ちが大切です。やむを得ず手を離すときは必ず声掛けをしましょう。

知らないことは知らないと伝えましょう。

 

 

ラクゼーションマッサージとはいえ、簡単なものではありません。

 

ラクゼーションマッサージ研修。指名増やす方法セミナー開催中。

 

指導・講義 - Hosoda Kenta’s Art Collection | 細田健太アートコレクション | 画像、イラスト、グラフィックデザイン、音楽動画、詞、Tシャツ販売