もみほぐし リラクゼーションマッサージ 施術法 健康のための運動指導法 指名客増やす 健康のために頑張るセラピストに役立つサイト 共にリラクゼーションマッサージもみほぐし業の適正化を目指しましょう!

KoReHaブログ-もみほぐし&リラクゼーション指名増やすためのサイト/ 指名客・顧客の健康のために頑張るセラピストに役立つサイト

ご閲覧ありがとうございます。このサイトは、もみほぐし&リラクゼーションマッサージが上手くなる方法、指名を増やす方法が盛りだくさん☆その他、健康増進のための姿勢指導法や運動指導法も紹介しています。姿勢教育指導士・柔道整復師の細田健太が、これまで指名率70%以上達成の実績をもとにセラピストに直接役立つ情報を詳しく解説しております。施術や指導は大変な仕事です。ともに心して向き合いましょう。

[一般] お手軽体操・運動法

慢性腰痛にはやっぱコレだな

腰が痛くて‥ 動けない。 車の乗り降りが大変。 しゃがむ度に変なポーズ。 ありますよねー。私もそう、、でした。 20〜30歳ごろがまさにその時代、私の腰痛時代。 ちなみに今は40歳代、慢性腰痛なし。 あなたの腰痛、まさかですが‥ 持病だとか周囲に言ってい…

人に頼らないで!肩こり腰痛、自力しか治す術なし

肩こりや腰痛、特に肩こりを訴える人はかなり多いように感じます。 肩こりや腰痛は、内科的な問題や精神的な問題も原因として考えられますが、多くは姿勢の問題と運動的な問題なのでは?と感じております。 肩がこった、腰が痛い‥、そんなときももちろんあり…

「姿勢指導」の新常識。原点に学ぶ。

姿勢は大切。姿勢の見直しが必要。背筋を伸ばして。背中が丸くならないように。。 アゴを引いて。胸を張って。お尻を上げて。。 これらの、ややこしく面倒な動作が一挙に解決できる姿勢指導の新常識のお話。 いろんな言葉で姿勢を正そうとする。 私も姿勢指…

体操の目的って何??驚くべき体操の新効果!

体を動かすことは健康生活を維持する上でとても重要。けど、ただ単にいつもと同じような動きばかりしていては、ちょっと勿体ない。もちろん、いつも通りの動きをいつも通り行うことも良いこと。 ちょっとここで新しい考え方を持ってみませんか? 体操を行う…

腰痛=揉む?! ちょっと待った!!

もしあなたのお客様が腰痛で悩んでいたとしたら、あなたには何ができますか? もみほぐす、さする、ストレッチをかける、気を送る・・ いろんな手段が思い浮かびますね。上記のような施術関連も時には必要ですが、それだけではダメだということを常に意識し…

今すぐ見直して!運動や筋トレ後のケア不足は危険!

ずばり!!運動や筋トレ後のケア不足は体に悪影響を及ぼす可能性があります! 筋トレを含む運動をすることはとても良いことです。以前コシノジュンコさんも運動が好きで「運動は運を動かす」とおっしゃってました。まあ、これは本題とは離れる余談ですので、…

もう我慢できない!授乳中の腰・背中の痛み!

赤ちゃんの授乳は微笑ましく素敵な時間ではありますが、背中や腰の痛みを感じている人も多いのではないでしょうか? それは原因とし背中を丸めていることが考えられます。 そんな無理な姿勢が毎日毎日、積み重なると、我慢できないくらいの腰痛や背中痛に悩…

目の疲れ・視力低下でお困りのあなたに朗報!自力回復法!

眼精疲労の根本対処法「目玉体操」

さあ、夏本番!ポッコリお腹どうする⁈とりあえず間に合わせダイエット法

夏に向けてダイエットや筋トレをし始めている人、多いのではないでしょうか? 夏までに痩せる!と意気込んでていても、結局どこかで妥協してしまうあなた!これだけは知っておいて損はありません! 率直に言います!姿勢を見直せば、それだけである程度の腹…

骨盤の柔軟性は気持ちの柔軟性。これだけはやっとけ体操。

骨盤が固くなると、背骨も全体的に動きが鈍くなり、はたまたその周囲の筋肉も固くなります。 すると肩コリや腰痛といった症状が慢性化してしまい大変なことになります。 慢性化すると ■めまい ■吐き気 ■頭痛 ■気分の落ち込み などに繋がります。 しっかりと…

背骨が硬いと肩コリ腰痛の原因に

こんにちわ。 さて今日は背骨の柔軟性の重要性について簡単に解説してみます。 良い姿勢の実践や、運動は大切だと言いますが、それらの根本に背骨の柔軟性がなくてはなりません。 皆様ご存知の通り、背骨と背骨の間には体のメインとなる神経が通っています。…

肩コリ、背中コリに効果的⁈プロが本当にススメル!簡単体操法

慢性的な肩コリや腰痛におススメの超簡単な体操☆ 寒くなると外に出たくなくなりますね~。いくら厚着をしても背中が丸くなって、首がすくんでしまいます・・。 私自身、整体業10年目(2018年現)ではありますが、やはり肩や背中、腰などの疲れは出ます。そ…